- 毎日のように、朝方になると足がつってとても痛い
- 夜中に足がつり、湯船に足を入れないと治まらないくらいひどい
つらいですよね、「足がつる」こと。毎日、とまではいかないけれど、よくつるのよね、という人は相当多いのではないでしょうか。
当院では、腰痛や肩こりで来院したけれど、ついでに足もつらなくなった、という人は大勢いますよ。
そもそも「足がつる」原因は、なんでしょうか。
まず、足がつるのは、ふくらはぎがつることが多いので、ふくらはぎで考えてみます。
原因1
日中、たくさん歩いたり、階段の上り下りをしたり、またはスポーツをやって、ふくらはぎに老廃物がたくさんたまります。
その老廃物は、普通は自然に血管などに吸収されて排出されますが、自然に排出される量を超えて老廃物がたまってしまったとき、
または血流が悪くてなかなか排出されないとき、意思とは関係なく強烈に筋肉が収縮して、強制的に老廃物が排出されます。それが、「足がつる」という症状。
原因2
筋肉に力が入る(筋肉が収縮する)ときは、カルシウムが細胞の中に入ります。反対に、筋肉が力を抜く(筋肉が弛緩する)ときは、カルシウムが細胞の中から出ます。このとき(カルシウムが細胞から外に出るとき)、マグネシウムがないとカルシウムは細胞の外に出ることができません。
マグネシウムは、力を抜くときは、なくてはならない栄養素なのです。
マグネシウムは、体の中で約200種類の化学変化に関係している重要なミネラルです。睡眠中に、体の中では様々な化学変化が行われていて、マグネシウムがたくさん使われています。
朝方になってだんだんマグネシウムが不足してくると、筋肉が弛緩することができなくなって、足がつります。
朝方、足がつることが多いのは、こういう訳です。
対応1 血流を良くする
ふくらはぎを中心に、全身の血流を良くします。全身の血流が良くなることで、老廃物が自然に排出されるようになり、足がつることがだんだん少なくなっていきます。
何回か続けて通院することができるのであれば、大丈夫です。
対応2 マグネシウムを摂る
マグネシウム不足でも足がつるので、マグネシウムを摂取するようにします。
食べ物でマグネシウムを摂るのはなかなか大変なので、手軽にサプリメントを利用するのも、良い方法です。
足がつらなくなりました

大仙市 60代 女性 小柳光子さん 症状:足がつる
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
あなたも、きっと大丈夫ですよ。
一般的な症状の場合の、施術の流れは次のようになっています。
01 駐車場に到着

この奥です。自宅の玄関のもう一つ奥が治療院の玄関となっています。
02 記録カードに記入

まず、記録カードに、住所・名前など、記入して頂きます。
03 カウセリング

身体や心の状態について、くわしく伺います。
・どこがどのように痛む(不調)か?/いつから?
・痛む(不調が起こる)時間は?/ どんな姿勢で痛い?
・どんな動きで痛い?/ 少し押すと痛い?
・他の治療院や病院にいきましたか?
・どんな仕事?/ 睡眠時間は? 等。
04 検査
まず、歪みの検査。検査しながら、歪みの調整を行います。
無理な力は加えません。
どのような症状でも、体の歪みが無くなることで、回復力が増していきます。
05 施術
施術は、うつ伏せ、仰向け、横向き、座って、立って、等患者さんの状態に合わせて、様々な姿勢で行います。
優しくさわっていくことで、体の緊張が取れていきます。
体の緊張が取れると、心の緊張も取れていきます。
他に、撫でたり、ゆらしたり、気持ち良く牽引したり・・・・
06 確認

痛くないか、確認します。
07 指導

不調や怪我の原因を説明し、予防のための日常生活の注意や自己療法を教えます。
たとえば
- お風呂の入り方
- 睡眠について
- その症状に合ったストレッチ
食事が偏ると、血液がドロドロになり血流が悪くなります。
施術で血流が良くなることに加えて、食事の改善で血液をサラサラにして更に血流の改善をすることが可能です。
必要と思われる方には、食事指導も致します。

はじめまして。
院長の小松尚子(こまつしょうこ)です。
自然形体療法の考え方、素晴らしい効果に感動し、健康を損なっている皆様のために尽くしたい、との思いから、小学校教員を退職し、平成20年に秋田の湯沢市にてコスモス自然形体院を開院しました。
平成27年よりは、秋田市にコスモス自然形体院 秋田出張所を開業。広く県内の方が自然形体療法の施術が受けられるようになりました。

あなたの今の願いは何ですか?
- 朝、スッキリ起きたい。
- 仕事を思いっきりやりたい。
- 痛みや不調がなく、元気に過ごしたい。
もしそのような想いがありましたら、私といっしょに、その願いを叶えませんか?
実は私も、坐骨神経痛で夜も眠れないほどの苦痛を経験しました。
でも、自然形体療法で完全に回復しました。この経験から、痛みなどつらい症状で苦しんでいる人を救いたい、と治療家をめざしたんです。
あなたも大丈夫ですよ。

優しい施術には不思議な力があるんです。これまで、施術をしている私自身が患者さんの変化に何度驚いたことでしょうか。
あなたもきっと回復します。

土日も営業
当院は、土曜・日曜・祝日も営業しております。
日曜日しか休みがない、という方が多く来院しています。

営業時間外でも 予約可能
当院の予約の方法は、
電話予約・・・直接電話をかけて予約してください。これが1番早くて確実。施術中で、両手が離せないときや車の運転中は、電話に出られないときもあります。
当日予約は、お電話でお願いします。
営業時間外でも電話OKです。あまりにも早朝や深夜でなければ大丈夫。治療院の電話と院長の携帯電話がつながっていますので、お気軽に時間外でも営業が休みの日でもお電話ください。
メールで予約・・・24時間いつでもどうぞ。当日予約は、お電話で。
ラインで予約・・・24時間いつでもどうぞ。当日予約は、お電話で。

玄関からすぐベッド
当院は、車から降りて、玄関のドアを開けるとすぐベッドなので、足や腰が痛くて歩けないという人でも、すぐに横になるなることができます。
歩ける人は、奥の通常のベッド。
痛み等で奥まで歩けない人は、手前のベッドで施術します。
重症の人に好評です。

玄関のすぐ前まで、車で来ることができます。歩くのも容易でない方は楽です。

そして、玄関に入るとすぐベッドです。歩くのがつらい方は、このベッドで施術します。
あなたの毎日は、忙しいですか?仕事や家事で疲れていませんか?
コスモス自然形体院は、そんな女性の皆さんが、
優しい施術を受けて血流が良くなり、リラックスした時間を過ごし、日常生活のアドバイスも受けて、姿勢や食事にも気をつけるようになったら、
「あれ?いつの間にか、不調を忘れて元気に生活してる」ことを目指した治療院です。
きっと、「来て良かった!」と満足していただけます。
あなたの知らない栄養や食事のアドバイスは、とても好評です。
一緒に、「忙しくても平気で、心身ともに快適な生活ができる」身体作りを目指していきましょう!
よくある質問
Q1 時間はどれくらいかかりますか?
A 初回は、60分~90分。2回目以降は、40分~60分ぐらいです。
Q2 持ち物はありますか?
A フェイスタオル1枚。替えの靴下。柔らかいズボンでおいでください。
Q3 どんなことをするんですか?
A 優しくさわって、身体の緊張をとって血の巡りをよくします。とても気持ち良くて痛くない施術なので、眠ってしまう人も多いです。どうぞ安心しておいでください。

時々、朝方足がつって、痛いめにあっていました。
全身施術してもらって、疲れを取ってもらったことと、
マグネシウムを勧められて飲むようになったおかげか、足がつることが全く無くなりました。