

- 肉離れを、早く直したい。
- 肉離れを繰り返している。
- 筋肉が張る。固くなっている。痛い。
- 大会前なのに、肉離れの痛みがまだある。
- 大会前なのに、筋肉の張りや痛みがあり、充分に練習できない。
- 怪我をせず、大会に出場したい。


当院には、独自の肉離れの施術で、多くの早期回復した実績があります







期間限定キャンペーン(初回割引のご案内)

※「本当に改善するのか半信半疑・・・」という方のために「できるだけ気軽に試して頂きたい」という思いを込めて、初回限定のキャンペーンを行っております。
※当院には返金の制度はございません。
電話受付 午前8時~午後9時
ライン受付 24時間
モニター募集
(1)スポーツ障害の小中高校生(2名)
顔写真付きで、HPに感想文を書いていただける方。
初回は、割引料金の3980円(税込み)
2回目以降は、通常6600円のところ、3300円(税込み)。症状が改善するまで。
(2)スポーツをやっている小中高校生のメンテナンス(2名)
顔写真付きで、HPに感想文を書いていただける方。
少なくとも月一度1年間は通える方。できれば毎週、又は試合や大会の前。
陸上・水泳選手は大歓迎。
初回は、割引料金の3980円(税込み)
2回目以降は、通常5500円(高校生は6600円)のところ、2200円(税込み)。

当院では、特別の方法で、肉離れを自然治癒よりもかなり早い期間で、スポーツができる段階までもっていくことができます。
(1)筋肉の疲労を早く回復させる

肉離れ施術の第1段階は、筋肉の疲労・緊張を取ること。その結果、血流が良くなり、内出血が排出されやすくなります。
(2)内出血を体内に短時間で吸収させる
当院独自の方法で、肉離れの内出血を強制的に血管に吸収させていきます。
軽い肉離れなら1回で痛みは無くなります。時間がかかっても、2週間ぐらいで回復します。
当院での施術は、肉離れを起こした直後よりも、数日経過した方が結果が出やすいです。

当院独自の方法で内出血を強制的に吸収させ、肉離れの痛みは1回でかなり変化します。
今、来院しなければこの大会に結局出場できないかもしれません。
筋肉のケアをせず自然治癒しても、再度肉離れを起こす危険性を残したままでいいのですか?
是非、当院においでください。肉離れの回復を早めるために。
尚、大会がせまっている選手の場合、夜の時間帯(午後6時~9時)も対応しますので、ご相談ください。
遠方のため来院できない、自然形体療法に興味があるという方のために、自然形体療法創始者の山田洋先生のアスリートセミナー《アスリートの競技能力を向上させる方法・怪我をしない方法》の内容をまとめたPDFファイル(90ページ)を販売しています。
保護者・学校の先生・スポーツ指導者には是非読んでもらいたい内容です。興味のある方はこちらをご覧ください。


〒012-0862 秋田県湯沢市関口字関口15-2

高速道路 「湯沢横手道」 三関(みつせき)インターチェンジより3分
(遠方からおいでの方は、三関ICで降りてください。)
JR 上湯沢駅(かみゆざわえき)より徒歩5分
バス停 「関口」(せきぐち)の目の前
肉離れ、筋肉の張り・痛みに関する関連記事
- 肉離れ症例15 40代男性 野球の練習中右ふくらはぎの痛み
- 肉離れ(筋肉の痛み)症例14 ふくらはぎが切れそうな位痛い
- 肉離れ(筋肉の痛み)症例13 中2男子卓球 左前腕の痛み、腰痛(腰痛・坐骨神経痛症例18)
- 肉離れ症例12 中2男子陸上 短距離・ハードル 右お尻付け根の肉離れ
- 肉離れ症例11 中1女子陸上短距離 左太もも前側の痛み
- 肉離れ症例10 高1男子陸上短距離 両脚の付け根の痛み
- 肉離れ症例9 高2男性野球部 太もも後ろ側の肉離れ
- 肉離れ症例8 中3女子テニス 太もも内側の肉離れ 大会5日前なのに激しい動きができない
- 肉離れ症例7 高2男子野球部 太もも前側の肉離れ 走ると痛い
- 肉離れ症例6 中3男子 陸上幅跳び お尻と膝が痛い(膝痛症例26)
- 肉離れ 症例5 50代男性 ふくらはぎ肉離れが1回で違和感なく歩ける
- 肉離れ 症例4 新庄北高校3年男子 サッカー部 太もも裏側の肉離れ
- 肉離れ 症例3 中3男子野球部 太もも前側の肉離れ
- 肉離れ 症例2 高3女性 陸上 ハードル 太もも裏側の肉離れ
- 肉離れ 症例1 高2女性 空手 太もも裏側の肉離れ
お電話ありがとうございます、
コスモス自然形体院でございます。