半月板損傷

令和7年11月9日(日) 0歳からの妊活

令和7年11月9日(日)

0歳からの妊活

 

日本妊活協会代表の中野智彰氏による講演

妊娠できる身体作りは、生まれた時から。全ての人が健康で、命をつむいでいく社会を目指して。

 

令和7年2月22日の講演会 子宝整体師による健康な身体作り に引き続いて行う講演会です。

日本で唯一の治療法

一般的に病院や整骨院・整体というと、具合が悪い時に行くところ・つらい症状を直してくれる所、という認識ですね。

当院では、更に

・不調が楽になったあとも良い状態がずっと継続できるようサポート(メンテナンス)する

・そもそも不調が起こらないように(病気にならないように)普段から体をメンテナンスする

ことを目指しております。

 

そのために当院では、
「自然形体療法」・・とても気持ち良い施術でリラックス & 血流アップ

「内臓整体」・・内臓の歪みや固さを調節し内臓の機能アップ

「生活改善サポート」・・食事や生活習慣等の指導で体を内側から整える

この3つを提供しております。
この3つを同時に行って相乗効果を上げている治療院は、日本では当院だけです。

「自然形体療法」「内臓整体」「生活改善サポート」について詳しく知りたい方はこちら

院長プロフィール

27年間、公立小学校の教員として勤務。その後、自身の「仕事に支障が出ていた膝痛」や「痛みで30秒も立っていられないくらいの坐骨神経痛」を自然形体療法で改善したことをきっかけに、整体師に転身。コスモス自然形体院を開業して18年たちました。

なぜ治療家に転身したのか、こちらをお読みください。

  • 半月板損傷の手術をして数ヶ月たつのに、痛みが無くならない。正座できない。
  • 半月板損傷で、痛み止めをずっと飲んでいるのに、なかなか良くならない
  • ヒアルロン酸の注射をずっと打っているのに、なかなか改善しない
  • 半月板損傷の痛みがなかなか取れないので、趣味やスポーツができない。
  • 半月板損傷を手術をしないで直したい

毎日が、痛みとの戦い。つらいですね。

お客様の声をスライドでご覧ください(10名掲載)

写真は左右にスライドできます

普通に歩けて正座もできる

60代男性 症状:半月板損傷

※画像をクリックすると、詳しい感想文が読めます。

※効果には個人差があります。

正座やしゃがむのが楽になった

20代男性 症状:半月板損傷の手術後、しゃがめない正座できない

※画像をクリックすると、詳しい感想文が読めます。
※効果には個人差があります。

膝の痛み止めが不要になった

50代女性 信太代志子さん 症状:日常生活にも支障をきたすほどの膝痛、正座もできない
※画像をクリックすると、詳しい感想文が読めます。
※効果には個人差があります。

以前とは比べものにならないほど回復

20代男性 症状:半月板損傷、靭帯断裂

※画像をクリックすると、詳しい感想文が読めます。
※効果には個人差があります。

8回目あたりから急に良くなった

高3男性 ラグビー 症状:半月板損傷

※画像をクリックすると、詳しい感想文が読めます。
※効果には個人差があります。

3週間で本当に治った

高2男子 サッカー 症状:半月板損傷の手術後3ヶ月で痛みが取れない
※画像をクリックすると、詳しい感想文が読めます。
※効果には個人差があります。

ソフトな施術が膝痛を和らげてくれる

50代男性 症状:膝痛

※効果には個人差があります

膝の激痛が1回で歩けた

50代女性 症状:急に膝が痛くなって歩けない

※効果には個人差があります

膝痛が施術中徐々に楽になった

70代女性 症状:歩けないほどの膝痛

※効果には個人差があります

1回で何とか歩けるまでに回復

60代女性 症状:急に足が着けないほどの膝痛に

※効果には個人差があります

いかがですか?あなたの膝の痛みも、きっと大丈夫ですよ。

期間限定キャンペーン (初回割引のご案内)

※「本当に改善するのか半信半疑・・・」という方のために「できるだけ気軽に試して頂きたい」という思いを込めて、初回限定のキャンペーンを行っております。

※当院には返金の制度はございません。

電話受付時間 午前8時~午後8時

ライン受付は、24時間

そもそも、半月板損傷とは、どういう症状でしょうか。

半月板は、膝関節にかかるショックを和らげる働きをしています。

スポーツ外傷としては、膝に強い衝撃が加わったり捻ったりして前十字靭帯の断裂に伴って損傷する(亀裂が入る)ことが多い。

加齢にともない傷つきやすくなっている半月板に外力が加わって損傷する場合もあります。

症状としては、痛み、膝の曲げ伸ばしでの引っかかり、ひどい場合は急に膝が曲げの伸ばしできなくなるロッキングという状態になり歩けないほど痛いことも。

半月板損傷の原因は、筋肉の疲労による緊張や膝にかかる衝撃のため、膝関節が正常に噛み合わなくなり、半月板に部分的圧力がかかって、断裂損傷に至ります。

すなわち施術は、膝の関節を正常な噛み合わせにしてやります。

そうすれば柔らかい半月板は元のように平らになり、ロック現象は起きなくなります。

現代医学では、「半月板損傷が原因で膝に痛みがでる。」と考えていますが、当院では次のように考えています。

半月板にも膝の軟骨にも痛みを感じる神経はありません。痛みは、筋肉・腱・靱帯が傷ついて発生しています。

筋肉・腱・靭帯の損傷の早期回復のために、まずは全身そして膝周辺の、疲労を取り&血流を良くします。

半月板の手術をしてもまだ痛いのは、膝のまわりの筋肉・腱・靭帯の損傷が相変わらず回復していないからです。

半月板損傷(結果)の原因と誘因(半月板損傷の原因を詳しく知りたい方はこちら)

具体的な施術の流れを紹介します。

写真は左右にスライドできます

カードに記入

まず、記録カードに住所・名前など記入していただきます。

カウセリング

膝の状態について、詳しくうかがいます。

検査

歪みの検査と調整を行います。歪みが取れると、全身の血流が良くなり疲労が回復します。

施術例1

まずは、脚の裏側特に膝の裏側の緊張をとります。

施術例2

次に前側。脚全体、そして膝周辺の疲労・緊張を取ります。

施術例3

膝関節のずれを調節します。

アドバイス

必要に応じて、ストレッチや日常の注意点を教えます。

なぜ多くの院の中から当院が選ばれるのか? 5つの理由
理由1 気持ち良い施術
施術は、呼吸に合わせて全てゆっくり・優しく・眠ってしまうほど気持ち良い

施術は、自然形体療法と内蔵整体を組み合わせて行っております。強く揉んだり、ボキボキしたり、しません。呼吸に合わせて全てゆっくり・優しく・眠ってしまうほど気持ち良いのが特徴です。

 

自然形体療法とは

自然形体療法は、症状の原因を見極め原因別に数千の手法を導き出した & 繊細な手の感覚で天才的な施術を行ってきたことで「伝説の施術家」と呼ばれる山田洋先生が創始しました。
施術は身体を傷めることや副作用もなく、とても優しい手法によって行なわれます。

一般に手術と判断される半月板損傷、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などの痛みも解消出来る事が多く、「手術をしなくて済んだ」との喜びのお声を今までたくさん頂いております。

筋骨格の症状にとどまらず、頭痛、花粉症、不妊、内臓の機能回復、薬では解決できない原因不明の不調の改善を力強くお手伝いできる療法です。

 

内臓整体とは

現代人は、生活習慣の乱れによりほとんどの人が内臓を酷使していると言われています。酷使された内臓は硬くなり重くなって下垂する性質があります。

内臓整体は触れる程度のソフトタッチの施術で内臓の位置を整え、血流を改善し、体全体のバランスを整えます。

同時に頭蓋骨の調整も行いますので、ホルモンの分泌や体液の循環の改善が期待できます。

理由2 広いベッドでリラックス
ゆったり両手を伸ばせるほどの広いベッドで施術を受けリラックスできる

当院は、180×240㎝の広いベッドに伸び伸びと手足を伸ばして寝られます。

癒やしの音楽を聴きながら、気持ち良い施術を受ける特別の時間です。

理由3 血流が良くなる
施術によって滞っていた血流が良くなります

優しい施術で緊張が取れていくと、血流が良くなり、ポカポカ暖かくなっていきます。

血流が良くなることで、

  1. 栄養や酸素が筋肉や内臓にしっかり届く。
  2. 血液は熱も運んでいるので、体温が上がる
  3. 体温が上がることで、免疫力が上がる
理由4 食事指導
甘い物の食べ過ぎは良くないなどの食事指導をします

食事をはじめとする乱れた生活習慣によって、症状がひどくなっている場合があります。食事改善で血液がサラサラになり、筋肉や内臓に栄養・酸素がしっかり届き、症状が緩和していきます。

また、腸は身体の免疫の8割を担っていると言われています。食事改善で腸内環境を良くすることで、免疫力アップが期待できます。

整体は卒業しても、同じような症状で悩むことがないように、食事や生活習慣の改善はとても大事です。

再発の防止にもつながります。

 

当院は、「自然形体療法」「内臓整体」「食事指導」を柱とする施術と生活習慣の指導が同時にできる日本で唯一の治療院です。

理由5 経験豊かな女性院長
院長の小松尚子です

開業18年、のべ約2万人の施術経験、3人の子育て、7人家族で奮闘、教員として27年、人間関係の悩み、坐骨神経痛・・・様々な経験をしてきたからこそ、あなたの悩みに寄り添います。

令和6年よりは、内臓整体も取り入れ、妊活のサポートや3ヶ月間の体質改善メニューも始めました。当院のまれにみる優しく気持ち良い施術で自律神経や内臓の調子をよくし、ファスティングで胃腸を休ませることで消化吸収をよくし今までためてきた有害物質のデトックスを行う。

プラス

食事指導(あなたの努力)で、体質改善していきます。

期間限定キャンペーン (初回割引のご案内)

※「本当に改善するのか半信半疑・・・」という方のために「できるだけ気軽に試して頂きたい」という思いを込めて、初回限定のキャンペーンを行っております。

※当院には返金の制度はございません。

電話受付時間 午前8時~午後8時

ライン受付は、24時間

あなたは痛みをいつまで我慢しますか?

当院では、膝周辺の 疲労をとり血流を良くすることで、痛みの出ている筋肉や靱帯の傷を早く回復させます。

当院に来ないといつまでも痛み止めを飲む生活が続くかもしれません。

早く、楽になりませんか?

膝の痛みは、当院の得意の症状です。

遠方のため来院できない、自然形体療法に興味があるという方のために、自然形体療法創始者の山田洋先生のアスリートセミナー《アスリートの競技能力を向上させる方法・怪我をしない方法》の内容をまとめたPDFファイル(90ページ)を販売しています。

保護者・学校の先生・スポーツ指導者には是非読んでもらいたい内容です。興味のある方はこちらをご覧ください。

〒012-0862 秋田県湯沢市関口字関口15-2

高速道路 「湯沢横手道」 三関(みつせき)インターチェンジより3分

(遠方からおいでの方は、三関ICで降りてください。)

JR 上湯沢駅(かみゆざわえき)より徒歩5分

バス停 「関口」(せきぐち)の目の前

 

羽後町方面より・雄勝町方面より・横手市方面よりの、詳しいアクセスは、こちら

コスモス自然形体院