日本で唯一の治療法

一般的に病院や整骨院・整体というと、具合が悪い時に行くところ・つらい症状を直してくれる所、という認識だと思います。もちろん当院でも、あなたの不調の改善のために全力を尽くします。
病院では直ったらそれで終了ですが、当院では、症状が出る前の状態より良い状態に引き上げて、それをずっと継続できるようサポート(メンテナンス)する、つまり体がいつも良い状態(心も体も軽くて仕事にも趣味にもスポーツにも万全の状態で取り組める)にすることを目指しております。
そのために当院では、「自然形体療法」「内臓整体」「食事指導」を柱とする施術と生活習慣の指導に力を入れています。
この3つを同時に行って相乗効果を上げている治療院は、日本では当院だけです。
自然形体療法とは
施術は強く押したりもんだり身体に強い刺激を与えることはなく、とても優しく気持ち良い手法です。
筋肉や靭帯などの修復と、体を緊張させている脳の指令を緊張を解く指変に変え、元の健康な状態に戻す事を目的としています。

一般に手術と判断される半月板損傷・椎間板ヘルニアなどの痛みも解消出来る事が多く、頭痛・花粉症・不妊・内臓の機能回復・薬では解決できない原因不明の不調(疲労感や倦怠感・不眠・冷え・食欲不振等)の改善にも力強くお手伝いできる療法です。
目の前の痛みや不調を解決するのは初めの一歩。
生涯 目標や生きがいをもって楽しく生きる土台となる全身の健康を目指しています。
内臓整体とは
現代人は、生活習慣の乱れによりほとんどの人が内臓を酷使していると言われています。酷使された内臓は硬くなり重くなって下垂する性質があります。
内臓整体は触れる程度のソフトタッチの施術で内臓の位置を整え、血流を改善し、体全体のバランスを整えます。具体的には、たとえば肝臓や腸の施術を行うことで、解毒や消化吸収排泄、自律神経、免疫機能の向上、便秘の改善などが期待できます。
同時に頭蓋骨の調整も行いますので、ホルモンの分泌や体液の循環の改善が期待できます。

食事指導
食事をはじめとする乱れた生活習慣によってつらい症状が出ている場合も多くあります。
たとえば、肩こりと頭痛がある場合、甘い物を食べることが多いと血液がドロドロになり血流が悪くなって肩こりの原因になることもあります。
夜ぐっすり眠れないという方の場合、日中の血糖値の乱れが夜の血糖値の乱れにもつながり、それが睡眠の乱れにつながっている場合があるので、生活習慣の指導とともに食事の指導も大切になってきます。
お客様との会話の中から、食事や生活習慣の課題を見つけ、ひとりひとりに合った改善方法を指導しています。内容は、たとえば、寝具であったり履き物であったりお風呂の入り方であったり骨を丈夫にする食事であったり睡眠であったり様々です。
当院では、
坐骨神経痛、膝痛、不妊、マタニティ、産後の不調や骨盤矯正、不登校、疲れやすい、倦怠感、めまい、やる気が出ない、朝起きれない、生理痛、便秘、肩こり、頭痛、腰痛・・
など、様々な症状に対応していますが、
目の前の痛みやつらい症状の緩和は通過点。
生涯 生きがいをもって楽しく生きるための
土台となる全身の健康へと導きます!


27年間、小学校の教員として勤務していました。なぜ治療家に転身したのか、以下お読みください。
地域の運動会で膝を傷め仕事にも支障をきたしていた時に、自然形体療法のHPに運命的に出会い、病院ではなかなか治らない様々な症状の方の症例を見て、これだ!と直感。東京の自然形体療法の治療院に行ったら、なんと1回で正座ができるまでに回復し感動!
数年後、坐骨神経痛になり、けっこうひどい痛みで夜寝られないことも。再び東京の自然形体療法の治療院に月に2回通い、半年かかったが、自然形体療法の施術と回復を助ける自己療法も実践したおかげで、100%回復することができた。
身をもって自然形体療法の効果を実感し、自分もやってみたいと思うようになり、浜松まで自然形体療法を習得するために通い、2年間手法を研鑽。
こんないきさつで、2008年「コスモス自然形体院」を開業し、整体師としての生活をスタート。開業後も更に自然形体療法の技術を極めるために直接「伝説の治療家」である創始者の山田洋先生に教えを乞い、上級本部師範の資格を得て、後進の育成にも携わる。
当院においでになる妊活中の方に施術以外に何かしてあげられることはないかと模索している時に、2015年に体を血液から浄化するファスティングに出会い、ファスティングを指導する資格を取得。

更に治療家としての幅を広げるために、2024年には日本妊活協会の会員となり、妊活について専門的に研修し、内臓整体やクラニアル(頭蓋の調整)の技術も習得。「子宝整体師」の資格を得る
現在は、妊活・妊娠中・産後・育児・赤ちゃん・不登校。
腰痛・坐骨神経痛・膝痛などの筋骨格系の症状。
疲労や倦怠感・冷え・頭痛・めまいなどの諸症状。
病気の予防・健康増進のためのメンテナンス。に、対応。
全ての施術で、究極のリラックス効果があり、同時にリラクゼーションにもなります。
1958年生まれですが、とにかくパワフルで、毎月のように研修のため秋田と東京を往復 & ZOOMでの勉強会にも積極的に参加 & 書籍や健康関連の動画で、更に新しい知識や技術を身につけています。

- お尻から足にかけての痺れ・痛みで、仕事がかなりつらい。家事も思うようにできない
- 痛み止めの薬を飲み、ブロック注射も数回やったが、効かない
- 夜中も痛くなり、眠れない夜が続いている
- 朝がつらい。または、夕方から夜がつらい。
- できれば手術はしたくない。病院以外で直る方法を探している



そもそも、坐骨神経痛とは、どのような症状なのでしょうか。

どんな症状?
坐骨神経痛とは、腰椎(ようつい 背骨の腰の部分)がゆがんだり、腰椎の椎間板(ついかんばん 背骨の骨と骨の間のクッションの役割をするところ)がつぶれたりして神経にさわり、

神経の道筋に沿って、腰・お尻・太もも・ふくらはぎ・すね・足首・足の指・・・・・などが、痛くなる症状。
ほとんどの場合、症状は右だけとか片側に出ます。
原因は? 当院の考え
- 背骨や骨盤の歪み
- 椎間板がつぶれている、または、椎間板ヘルニア
- 腰・お尻・股関節周辺の筋肉の緊張・癒着
- 腰・お尻・股関節周辺の筋肉の緩みすぎ
- ふくらはぎや足首周辺が痛い場合、その周辺の筋肉の緊張も考えられる
1と2が原因の場合、坐骨神経痛と考えられます。原因が腰椎にあっても症状はお尻や脚の坐骨神経が通っている箇所に出ます。
3、4、5が原因の場合、正式には坐骨神経痛ではありませんが、坐骨神経痛とほぼ同じような症状が出ます。痛みを耐えているうちに、筋肉が緊張してますますひどくなることもあります。

(1)ていねいなカウセリング。
痛みの状況を詳しく伺い、原因を判断する材料とします。
(2)施術を行いながら、触った感触が原因を判断する材料となります。
(3)様々な手法を用い、その手法で症状が軽減するかどうかを確認しながら、原因を判断していきます。
具体的にどのような施術を行っていくかは、次をご覧ください。

※坐骨神経痛でも腰痛でも、左右の片側が痛くなることが多いです。その大きな原因の一つが体が歪んでいること。歪みを直すことは、症状の緩和につながります。

腰から足首までの痺れが無くなりました


お盆過ぎに急に下腹部が痛くなり、病院の血液検査では異常なし。
翌日には腰痛が始まり、足首まで痺れが出るようになり、朝は歩けないほど。
コスモス自然形体院では、施術の他日常の基本的な直し方を教えてもらい、日々実行しておりました。
施術は回を重ねる度に痛みの質が変わり、6回目を迎える時には、痺れも痛みも無くなっておりました。
由利本荘市 佐藤治さん 59才 男性 会社員 症状:腰から足首までの痺れ
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
とにかく心地いい、腕や足の痺れがほとんど無くなりました


とにかく、心地いいんです。毎回、施術途中、眠ってしまいます。
近頃、腕や足に痺れを感じ、なかなか治らないので、コスモス自然形体院にやってきました。
6回の施術で痺れもほとんど無くなりました。
雄勝郡羽後町 猪俣幸男さん 59才 団体職員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
夜も眠れないほどの坐骨神経痛が和らいだ


坐骨神経痛で夜も眠れない日がありました。
施術は、とても気持ち良く、1回目で朝までぐっすり眠れて、2回目で痛みが和らぎ、3・4回目で血流が良くなって体が温かくなりました。(それまでは、体が冷えていて暑いのに汗もかきませんでした。)
湯沢市 40代女性 会社員 症状:坐骨神経痛
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
2回目で坐骨神経痛の痛みから解放、4回目で歩け、6回目でほぼ普通の生活ができた


3日2晩、坐骨神経痛で一睡もできず、苦しみました。病院の薬は効きませんでした。
コスモス自然形体院では、ゆっくりした施術で、心地よく、全てまかせることができました。症状をゆっくり細かく問診したのも安心感を与えてくれました。
2回目の受診で痛みから解放され、4回目で歩けるようになり、6回目でほぼ普通の生活ができました。
本当に不思議な体験でした。
横手市 53才男性 公務員 症状: 坐骨神経痛
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
3回の施術で、椎間板ヘルニアの苦しさが良くなってきている


腰椎椎間板ヘルニアで、退院してからも、左側の外側が腰から指先にかけ、苦しく、痺れもあり、足の甲も痛く、正座もできませんでした。
1回目の次の日、前日までと違う感じでした。2回目の次の日、多少の苦しさはありましたが、走れそうな感覚でした。
3回目で、足の甲の痛みが緩和し正座ができました。
苦しさの方は、だんだんと良くなってきています。
湯沢市 43才女性 会社員 症状:椎間板ヘルニア
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
椎間板ヘルニアの激痛 1回目で痛みが和らぎ、2回目で激痛がほぼ無くなった

去年の8月から左足に痛みが走り、病院で腰椎椎間板ヘルニアと診断。痛み止めは全く効かず、4月に入って急激な痛みが襲い、夜も眠れずに、涙が出る日々を数日間。
1回目で、体をボキボキしたりねじったりなんて事が一切なく、優しくさすったりゆらす様な方法でとても気持ち良く、リラックスして受けることができました。
そして、驚くことに、1回目で痛みがやわらぎ、2回目の時点で、眠れないほどだった激痛がほぼ無くなっていました!!
20代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか?あなたの坐骨神経痛もきっと大丈夫ですよ。
期間限定キャンペーン (初回割引のご案内)

※「本当に改善するのか半信半疑・・・」という方のために「できるだけ気軽に試して頂きたい」という思いを込めて、初回限定のキャンペーンを行っております。
※当院には返金の制度はございません。
電話受付時間 午前8時~午後8時
ライン受付は、24時間


私自身が坐骨神経痛を経験しました。長引くにつれこのまま一生直らないのではないかと、とても不安でした。
それが、当院の施術法である自然形体療法に巡り会い、自己療法をやるようになってから、すっかり健康をとりもどしたのです。
どこも痛くなくて、健康で、元気に頑張れるということは、何事にもかえられない幸せです。
さあ、あなたも、当院で幸せを取り戻してください。あなたのご来院を心よりお待ちしております。

令和7年11月9日(日) 0歳からの妊活

令和7年11月9日(日)
0歳からの妊活
日本妊活協会代表の中野智彰氏による講演
妊娠できる身体作りは、生まれた時から。全ての人が健康で、命をつむいでいく社会を目指して。
令和7年2月22日の講演会 子宝整体師による健康な身体作り に引き続いて行う講演会です。

〒012-0862 秋田県湯沢市関口字関口15-2

高速道路 「湯沢横手道」 三関(みつせき)インターチェンジより3分
(遠方からおいでの方は、三関ICで降りてください。)
JR 上湯沢駅(かみゆざわえき)より徒歩5分
バス停 「関口」(せきぐち)の目の前
痛いところに「小豆袋」を当てて温めると、痛みが和らぐ方が多いです。
小豆袋・磁性鍋 販売中
坐骨神経痛に関する関連記事
- 腰痛・坐骨神経痛症例57 50代男性 痛くて腰を曲げて歩いている
- 腰痛・坐骨神経痛症例51 40代男性 左太もも後ろがつったような痛み 立っていると楽
- 腰痛・坐骨神経痛症例50 60代女性 農業 お尻の強烈な痛み
- 腰痛・坐骨神経痛症例47 60代男性 右腰からそけい部にかけての痛み、膝痛(膝痛症例17)
- 腰痛・坐骨神経痛症例46 50代男性 左お尻から脚全体が痛い
- 腰痛・坐骨神経痛症例45 20代男性 腰痛、大腿外側の痺れ、肩こり(肩こり症例38)
- 腰痛・坐骨神経痛症例44 50代女性 右腰からお尻が苦しい
- 腰痛・坐骨神経痛症例43 40代男性 腰痛・お尻の痛み
- 腰痛・坐骨神経痛症例42 50代女性 腰痛、脚のしびれ
- 腰痛・坐骨神経痛症例40 60代女性 坐骨神経痛 立ってても座っていても寝ていても痛い
- 腰痛・坐骨神経痛症例39 70代男性 脊柱管狭窄症と診断された
- 腰痛・坐骨神経痛症例19 60代女性 左お尻がいつも痛い(特に朝) 椎間板ヘルニアと診断された
- 腰痛・坐骨神経痛症例52 50代女性 左脚前側の痛み
- 腰痛・坐骨神経痛症例53 40代男性 左股関節から足首までの痛み・しびれ
- 腰痛・坐骨神経痛症例11 30代男性 右腰・股関節・大腿の痛みで歩けないくらい
- 腰痛・坐骨神経痛症例54 30代男性 左お尻と太ももの痛みで仕事が苦痛
- 腰痛・坐骨神経痛症例55 60代女性 左お尻から脚の痛みで歩くのが苦痛
- 腰痛・坐骨神経痛症例20 60代女性 右大腿外側の痛みではって歩いてる
- 腰痛・坐骨神経痛症例18 40代女性主婦 右お尻から脚が痛くて家事ができない
- 腰痛・坐骨神経痛症例17 右膝周辺内側の痛み 椎間板ヘルニアと診断された(膝痛症例5)
- 腰痛・坐骨神経痛症例10 70代女性 左腰臀部から左脚全体が痛い
- 腰痛・坐骨神経痛症例16 30代男性 右腰・お尻・脚の痛み、右足に力が入らない(力が入らない症例1)
- 腰痛・坐骨神経痛症例56 両大腿の外側・後ろ側(お尻から下)が痛い
- 腰痛・坐骨神経痛症例1 70代男性 左腰から脚全体が痛い
- 坐骨神経痛 よもやま話
- 自己療法で坐骨神経痛の痛みと完全にさようなら
- 腰痛・坐骨神経痛 症例2 5回の施術で坐骨神経痛の痛みが消失
- 腰痛・坐骨神経痛症例15 30代男性会社員 夜も寝られないほどの腰痛・脚の痛み
- 腰痛・坐骨神経痛症例8 60代女性主婦 腰痛・大腿外側の痛み
- 腰痛・坐骨神経痛症例7 60代男性 自営業 腰・股関節周辺・大腿の痛み
お電話ありがとうございます、
コスモス自然形体院でございます。